総合トップ > 地区トップ > 新着情報一覧 > 新着情報詳細
新着情報詳細
2021年07月29日
夏休み こども寺子屋 2日目 in東野

寺子屋2日目
午前中はおもしろ科学工房の三浦先生よる液体窒素を使ったダリアやバナナが一瞬で凍る実験や、超電導による磁石を宙に浮かせる実験や、磁石の空気抵抗がなくなり、ジェットコースターのようにレールの上を走り続ける実験をしました。
リニアモーターカーの仕組みについてもわかりやすく説明がありました。
液体窒素から取り出したダリアはパリパリになったり、床の上にまいた液体窒素は水玉になって飛び跳ねて消えたり、不思議な現象に子どもたちはいつも以上に目を輝かせていました。
液体窒素で作ったシャーベットもおいしくいただきました。
お昼はシルクホテルさんよりおいしい差し入れをいただきました。
唐揚げやシュークリーム、サラダやメンチカツ等みんなで楽しくおいしくいただきました。
毎年差し入れ、ありがとうございます♪
午後は竹で水鉄砲を作りました。
竹の空洞に合わせて布を巻くのはちょっとしたコツがいり、難しかったのですが、地域のボランティアの方々の力を借りて上手に作れました。
最後に水を使って鉄砲になっているが確認しました。
きちんとみずが飛び出るのも確認できました。
一足先にびしょびしょになりましたが、明日の水遊びが楽しみです。